花粉症予防と対策法

< 動画を御覧になる前に注意事項 >

※注意80歳以上の方、ガンの方、ガンの疑いが有る方、血液のガンの方には、おすすめ出来ません。

 二人一組で行います。

 

 当所は下記の行為で事故などの問題が起きても一切責任は負いません。個人の判断で行って下さい。

動画の解説 (前編)

動画のQRコード
動画のQRコード

花粉症予防と対策法 (前編)

 

・両方の腕の付け根周辺を約30秒ほど、軽くたたいて貰います。

※注意:受ける方は絶対に顔を動かさないで下さい。

    合図等は声で、もし受ける方が動いたら直ぐに止めてください。

 

(1) 行う人は相手(解説は右側から)と同じ方向に横に並ぶ。

(2) 相手の右手首を内側から右手で軽く包むようににぎる。

(3) 左手で握りこぶしを作り腕の三角筋(病院で注射を打たれる所)を

      良くなるようにと心を込めて左右各30秒位叩く。

 

※ 立っても、座っても、やりやすい方でひじと肩の付根の中間から

 徐々に肩に向かって、少しずつ強いか弱いか相手に聞きながら

 すらして行って、相手の頭が細かく左右に動きましたらそこが

 本日のツボです。

 


< 動画を御覧になる前に注意事項 >

※注意80歳以上の方、ガンの方、ガンの疑いが有る方、血液のガンの方には、おすすめ出来ません。

 二人一組で行います。

 

 当所は下記の行為で事故などの問題が起きても一切責任は負いません。個人の判断で行って下さい。

動画の解説 (後編)

動画のQRコード
動画のQRコード

      

花粉症予防と対策法 (後編)

  

  (1) 受ける方は上下の前歯を軽く合わせてください。

   行う方が首を叩くリズムと同じように上下の前歯がカチカチと合わさったら、

   左右どてらかの手を挙げて合図をしてください。

  (2) 首の後ろ(頭のぼんのクボと肩の真ん中)を右利きの方は左手を手の平を下にして、

   小指側を首に水平に当右手は握りこぶしで小指側で左手の親指側をトントンと叩く。

 ※上下に少しずつ移動して受ける人が手を挙げたら、そこから30秒位叩き、

  左手はそのままにして鼻の通りを確認してもらう。

  右の通りが悪い時には水平のまま右耳ずらし。左目に向かう感じで30秒位叩く。

  左の場合は左側にずらします。

ー 観察 ー ツボに当たると頭が上下に小さくゆれます。